-
緊急スタート!「声掛けチャレンジ」
今の時期、子どもの発信に注意してください💦 📅2学期が始まって数週間 […] -
育児の悩みとあるある
なんでこのタイミングで話しかけてくるのでしょうか?
子育ての真っただ中は、毎日とても忙しいですよね。下の子が生まれて兄弟育児になると更に時間に追われる毎 […] -
プラスmessageチャレンジ/2025夏休み
知っていますか? 一般的な家庭の子どもが20歳になるまでに、どれくらい否定的な言葉を聞いて育つか・・ […] -
おうちママカウンセラーACADEMY
第2期生スタートしました
おうちママカウンセラーACADEMY 第2期がスタートしました! 0期生さんも入れると 今回が3回目 […] -
お客様の声
思春期講座を受けて下さったお客様のご感想
子どもとママのメンタルカウンセラー塩田ひとみです。今日は、私の『思春期講座』を受講してくださったお客 […] -
育児の悩みとあるある
きょうだい喧嘩の対応法
今日は久しぶりにケンカをしていた、子どもたち。 兄弟喧嘩ができるのも兄弟がいてこそ。とはいえ、出来れ […] -
プラスmessageを言うメリット
1日20回プラスmessageを伝えよう!というオープンチャットを運営しています子どもとママのメンタ […] -
ママcafe
オンライン「ママcafe」開催します
「ママcafe」開催 ママと子どものメンタルカウンせラー塩田ひとみです。私のライン公式からご案内して […] -
おうちママカウンセラーACADEMY
サンクチュアリ出版の副社長さんの限定セミナーに参加しました
こんにちは。子どもとママのメンタルカウンセラーをしています塩田ひとみです。◆先日サンクチュアリ出版の […] -
おうちママカウンセラーACADEMY
子どもの幸福度が年々下がっている理由と解決策
子どもの幸福度が年々下がっています。本来高いはずの 子ども達の幸福度が 下がっているのです […] -
お客様の声
個別サポート生さんのお子様の変化
/話しかけられたら手を止めて 娘の話を聴くと子どもがすごく変わってきました!\◆変わってきたこと […] -
お客様の声
個別サポート生さんの3歳のお子様の気持ち
子どもの発している『サイン』を聞きとることができたら、その先の親子関係は必ず良くなりますǹ […]