ありがとう!
子供の言葉、行動に感動したシリーズ。
イライラしないママになるモチベーションを保つ為の大切な記録。
子供への感謝を忘れない為の記録
-
子供への感謝を忘れない為の記録
子どもが「ネガティブな発言」をする理由
子どもがネガティブな発言をすることを気に病む親御さんは多いと思います。 ◆ネガティブ発言とはどんな言 […] -
子供への感謝を忘れない為の記録
子供のことが大事なのに、イライラを向けてしまって自分を責めていませんか?
こんにちは。 子育てカウンセラーの塩田ひとみです。 アンガーマネジメントのファシリテーターでもありま […] -
子供への感謝を忘れない為の記録
子供たちからのサプライズ
学校のお休みが続き、今は辛抱辛抱の日々ですね。 窮屈な事も多いですが、この状況のおかげで良いこともあ […] -
子供への感謝を忘れない為の記録
子供との喧嘩の後にしたい、たった一つの修復法
「さっきは、あんな嫌な事いってごめんね…」 […] -
子供への感謝を忘れない為の記録
長男の寝る前の言葉にほっこりします
こんにちは。アンガーマネジメントファシリテーターの塩田です。 寝る前に、必ずする挨拶、 […] -
子供への感謝を忘れない為の記録
子供の頭をなぜるなら〇〇秒で!
こんにちは(*’▽’) アンガ―マネジメントファシリテーターの塩田です♪ 最近アンガ― […] -
子供への感謝を忘れない為の記録
出会う人、見聞きする事すべてに意味がある (小林麻央さんから教えてもらった気持…
子育てのイライラは、アンガ―マネジメントでコントロールできます🍀 アンガ―マネジメン […] -
子供への感謝を忘れない為の記録
子育ては「愛」を伝える作業 市川海老蔵さん
子育てのイライラはアンガ―マネジメントで改善できます🍀 アンガ―マネジメントファシリ […] -
子供への感謝を忘れない為の記録
胎内記憶を話してくれた娘と息子
こんにちは。 2年ほど前に、娘が風邪で保育園をお休みした都合で二人っきりで一日過ごした時がありました […] -
子供への感謝を忘れない為の記録
あなたのお子さんは外に怒りを向ける子?それとも受け止める子?
こんにちは。 アンガ―マネジメントファシリテータの 塩田ひとみです。 私 […] -
子供への感謝を忘れない為の記録
昨日の闇が光になる 明日の闇は光に戻る
この歌の歌詞を聞いて、映像を見るたびに、 生きていることがどんなに凄いことなのかを感じます。 &nb […] -
子供への感謝を忘れない為の記録
人生は一度きりで、最初で最後。
お母さんの助けになる言葉。 人生は一度きりで、最初で最後。 私と同じよう […]