-
つぶやき
サンクチュアリ出版の副社長さんの限定セミナーに参加しました
こんにちは。子どもとママのメンタルカウンセラーをしています塩田ひとみです。◆先日サンクチュアリ出版の […] -
つぶやき
学校へ行けなかった息子
昨日子どもと近くのマルシェへ行ってきました。知り合いの方が出展されていたので、子どもを連れて少しの時 […] -
つぶやき
子供のことが大事なのに、イライラを向けてしまって自分を責めていませんか?
こんにちは。 子育てカウンセラーの塩田ひとみです。 アンガーマネジメントのファシリテーターでもありま […] -
つぶやき
子育ての肝は、旦那さんにありますね
やっぱり子育てって 旦那さんがキーパーソン 子供にイライラする時って、ママが大事にされていない時だと […] -
つぶやき
子供たちからのサプライズ
学校のお休みが続き、今は辛抱辛抱の日々ですね。 窮屈な事も多いですが、この状況のおかげで良いこともあ […] -
つぶやき
怒ってしまう理由とは?
こんにちは。アンガーマネジメントファシリテーターの塩田です。 家庭の出来事から、家族に […] -
つぶやき
本当はしたくないのに怒っちゃう子もいる
こんにちは。アンガーマネジメントファシリテーターの塩田です。 本当はしたくないのに怒っ […] -
つぶやき
子供との喧嘩の後にしたい、たった一つの修復法
「さっきは、あんな嫌な事いってごめんね…」 […] -
つぶやき
わたくし事ですが。
今、介護のお手伝いをしているんです。 いろいろと覚えることがたくさんあり、 大変なのはもちろんですが […] -
つぶやき
ずーっと道路を眺める親子、その先には線路が…
こんにちは。アンガーマネジメントファシリテーターの塩田です。 忙しい毎日 […] -
つぶやき
長男の寝る前の言葉にほっこりします
こんにちは。アンガーマネジメントファシリテーターの塩田です。 寝る前に、必ずする挨拶、 […] -
つぶやき
ごめんねの境界線~どこまで許せる?
こんばんは! 今日は「ごめんね」について話合ったことを書かせて頂きます。 最近うちの3 […]