【新学期お子様にこんな様子がみられたら…】
春は新しいスタートの季節🏫
でも、同時にプレッシャーと
戦っている子ども達が
多くいます
今日は年代ごとの
春ならではの
子どもの『悩み』を知ってください✨
【小学生】
・友達できるかな💦
・怖い先生じゃないかな
・みんなの中に入れるかな
・自分から話しかけられない
・苦手な友達と同じクラスになった
・給食が食べられない
【中学生】
・先輩や後輩と上手くやれるかな
・部活の先生の指導が合わない
・勉強をちゃんとやらなきゃ
でもどうしたらいいの
・みんなに嫌われている気がする
・SNSで外されているかも💦
・周りについていけない
・合わせないと外される
【高校生】
・思っていた学校じゃなかった
・明るくしないと…
・友達たくさん作らないとダメかな…
・一人だと思われたくない💦
・誰とご飯を食べたらいいの
・親の期待と自分の本音とのズレ
・部活のレベルについていけない等…
これらは新しい環境で
自分の居場所が
確立していない事で
感じてしまう悩みです。
ーーーー
「お腹が痛い」
「学校に行きたくない」
「眠れない」
こんなサインがでていたら
ゆっくり話を聴いてあげてください😊
子どもの話を聴くことは
「命」を守る事に繋がります。
