オンライン「ママcafe」開催します

「ママcafe」開催


ママと子どものメンタルカウンせラー塩田ひとみです。
私のライン公式からご案内しています

ママたち集まってわいわい話そう✨
\オンライン「ママcafe」を開催します/

https://line.me/ti/g2/iX-bQivSScwb6VQpWAruLaU9mstmQ8Gru93apw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default



前回まではfacebookグループで開催していましたが
facebookを使っていない方も多いので


今回からはオープンチャット
開催することにしました✨


オープンチャットでのママcafeは初開催!

【開催日程】
📅本日令和7年3月31日㈪

①朝🌞 9:00~10:00までOPEN
②夜🌙 21:00~22:00までOPEN

この時間にオープンしています💕


日頃の悩みとか、考えていることとか
なんでも気軽に話せる場所です。


無料で話ができる場所なので
安心してご参加ください。


参加を希望される方は
私のオープンチャットにお入り下さいね。
https://line.me/ti/g2/iX-bQivSScwb6VQpWAruLaU9mstmQ8Gru93apw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default



そこで当日に参加用の
zoomリンクを張り付けていますので
ワンタップで
すぐにご参加いただけますよ😊💕




ママcafe午前の部 開催報告!

9:00からの開催は、お子様と一緒に
参加してくださったママがお二人いらっしゃいました。

1人でちょっとだけご参加くださったママもいらっしゃいましたよ。

トピック:
✔春休みプラスmessageチャレンジどうでしたか?
✔最近の悩んでいること
✔旦那さんのこと
✔意識していること
✔子どもの体調このと

楽しくお話しできましたね💕


これからも開催していきますので、
オープンチャットに入っておいてくださいね。


あなたにお会いできることを
楽しみにしています✨


塩田ひとみ

この記事を書いた人

しおたひとみ

育児を通して本当の自分と向き合うことになった30代の母親です。
穏やかな性格だった独身時代には、
自分とは無縁と思っていた「怒り」という感情。
しかし結婚して子供を授かり育てていくうちに、段々と理想と現実のギャップに苦しみ、子供を愛しているのかさえわからなくなっていき精神状態は最悪に。
又育児環境も、両親との同居、4度の転勤など変化の多い中
イライラをコントロールすることができずに悩んでいました。
そんな時テレビで紹介されていたアンガ―マネジメントに出会い、
藁をもつかむ思いで学び始めた事をきっかけに
その後日本ではまだ少ない怒りの専門家としてアンガ―マネジメントを伝えていく為、ファシリテーターの資格を取得。
自分自身も日々イライラコントロールのトレーニング中ではあるけれど、
今はイライラすることはほとんど無く、大好きな子供たちと笑って過ごせるようになりました。

現在男の子3人、女の子1人の母。
お母さん向けのネットショップ運営中。
2016年12月から、地域で子供食堂をはじめました。
「過去の自分と同じような精神状態の、育児中のパパやママをサポートする事・頑張っている子供の身近な相談相手になる事・人と人を繋ぐ事」
をモットーに個人で活動中。