「悪口」を検索していたら、あなたは叱りますか?

【ある子からの相談】

先日話を聞いたお子さん。
その子はネットで、
「悪口」を検索していました。

日本語を他の国の言葉に変えて
調べてそれを一覧にしていました。

何気なく話しながら
「そういう言葉になるんだね。
ちょっと怖い言葉もあるね。」
などと言葉をかけながら
隣に行きました。

怒られなかったことにホッとしたのか
ぽつぽつと話しだしました。

「学校で嫌なグループがいて
よく弱い側がからかわれるから

こうして相手にわからない悪口を
言ってみんなで落ち着くようにしてるんだ。」

とその子。

「いやなグループは、どんなことをするの?」

「先生のいないところで弱い側をあおったり、
意地悪をしたり、蹴ったりもする。」

「え!私が側にいたら、絶対止めに入るのに…
それは悔しいね。見てるのも辛いよね。
それで君はどう過ごしているの?」

「もう見ていられなくて数日前に先生に言ったんだ。」

「そうだったんだね。それはすごく勇気のいる事だったよね。頑張ったんだね。
先生に言ったことで、あなたが危険な目に合わない?
私にできることある?学校に相談に行けるように考えようか?」

「大丈夫。たぶん大丈夫(笑顔)。
先生が知ってくれたから。」

「わかった。次に会う時に、どんな状況になっているか教えてくれる?ひとみ先生すごく心配だから。何か良くない状況だったら、助けられるように考えておくから。」

「うん。わかった。」

こんな会話をしました。

この子は
一見悪い行動=悪口を外国語に変換して調べている
という行動がありましたが、

これは、まさにこの子の「サイン」であり、
勇気を出して先生に伝えに行った後に

自分を肯定するための行動だったかもしれないし
お守りのように言葉を並べていたのは
使うための言葉ではなくて、
意地悪されている友達と結束するための
言葉だったかもしれません。

そう思うと、
ここで私が
「否定する」でも「肯定する」でもなく
「受け入れた」だけで、
ホッとして、自分の置かれている現状を
話し出すことができました。

その後、先生が介入してくださって、
強い子達からのいじめは収まったようです。
ひとまず安心できていると報告してくれました。

子どもの「サイン」

それは
あちこちに表れていて
全てを拾う必要はないですが、

見逃すと大変なこともあるのです。

この子(高学年)がとった
先生に伝えるという行動は
まだ大人に期待している証拠です。

先生に伝えることは、
高学年になると簡単にはできないのです💦
次は自分がターゲットになるかもしれないし、
聞いてくれなかったらどうしようと怖いのです。

大人を信じて頼ってくれた時に
力を出して仲裁に入れる大人でありたいと思いませんか?

大人を信じられなくなる時は
小学3年生ころから始まります。

そしていじめ問題は
対応は早ければ早い方がよいです。
事実が分からなくなってしまうのです。

とるべき道がどんどん減ってしまいます。
子どもの心の傷が深まる前に
話せる環境を整えて、聞いていきましょう。

また、大人がカッとなって攻撃的になる姿も
子どもはまた傷つきます😢

かっこいい大人じゃなくでもいいので
本人の気持ちを聞き取って
一緒に考えてくれる大人を子ども達は待っています😊✨

=============
不登校・愛着関係・いじめ・問題行動
非行行動・上の子かわいくない症候群など
こじれた親子関係を修復して
心から笑って会話ができる親子に導く

愛着子育てサポート塩田ひとみ

https://kosodatesupport.net/

ご相談は公式LINEから🔻🔻
https://lin.ee/xX4Wipk

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です