昨日の闇が光になる 明日の闇は光に戻る

この歌の歌詞を聞いて、映像を見るたびに、

生きていることがどんなに凄いことなのかを感じます。

 

今どんなに辛くても、

自分が暗闇の中にいると思っていても、

あなたは1人じゃないと思うのです。

 

 

この曲と映像を見ると、大切な人を失う悲しさを愛する人(あなたのこども)に味合わせたくないと気が付くと思います。

 

 

今は育児が思い通りにいかず、自分を責めて、家族を責めて、苦しい思いをしているとしても…

 

 

 

子供を愛していない親はいないはず。

親を愛していない子供もいないはずです。

 

 

 

『昨日の闇が光になる 明日の闇は光に戻る』

 

大丈夫、人は変われます。いつからでも遅くはないのです。

 

 

 

ONE OK ROCK 『BE THE LIGHT』

https://www.youtube.com/watch?v=5T4zV1pOhK4

 

この記事を書いた人

しおたひとみ

育児を通して本当の自分と向き合うことになった30代の母親です。
穏やかな性格だった独身時代には、
自分とは無縁と思っていた「怒り」という感情。
しかし結婚して子供を授かり育てていくうちに、段々と理想と現実のギャップに苦しみ、子供を愛しているのかさえわからなくなっていき精神状態は最悪に。
又育児環境も、両親との同居、4度の転勤など変化の多い中
イライラをコントロールすることができずに悩んでいました。
そんな時テレビで紹介されていたアンガ―マネジメントに出会い、
藁をもつかむ思いで学び始めた事をきっかけに
その後日本ではまだ少ない怒りの専門家としてアンガ―マネジメントを伝えていく為、ファシリテーターの資格を取得。
自分自身も日々イライラコントロールのトレーニング中ではあるけれど、
今はイライラすることはほとんど無く、大好きな子供たちと笑って過ごせるようになりました。

現在男の子3人、女の子1人の母。
お母さん向けのネットショップ運営中。
2016年12月から、地域で子供食堂をはじめました。
「過去の自分と同じような精神状態の、育児中のパパやママをサポートする事・頑張っている子供の身近な相談相手になる事・人と人を繋ぐ事」
をモットーに個人で活動中。